自動車窃盗団の目印となる張り紙・チラシに気をつけましょう!

【日本モータースの買取チラシにお悩みの方へ】口コミ評判


 「日本モータース(旧社名 株式会社千葉モータース)」は勝手にチラシを配布していく車の買取業者ですが、実は、この日本モータースがれっきとした業者だろうがそうでなかろうが、張り紙を残された時点で必ず対策が必要となりますので、以下、日本モータースに寄せられた最新の口コミと対応方法をご参考ください。

「日本モータース」に対する口コミを確認してみる

 この「日本モータース」について各種口コミを片っ端から確認してみると、

・「無断でビラをおいていった業者
・「松戸市に出没中

という「チラシ配布型の買い取り営業」で一致しています。気になるのは、勝手にチラシをおいていくだけでなく、物理的に不法侵入しないことには張れない位置にチラシがあったという口コミがあることです。

まずやることは、張り紙をはがすこと

 まず、日本モータースの張り紙を発見したら、すぐにはがしてください。皆さんもご承知の通り、この張り紙は「窃盗団の目印」となります。

はがさずにいると「所有者の足が遠のいている車両」、つまりは「盗みやすい車両」として窃盗団の目印に!

 ここで重要になるのが、たとえ日本モータースが非常に優良な買取業者であろうとも、本物の窃盗団がその張り紙をマーキングとして悪用することです。

日本モータースが優良な買取業者だろうがそうでなかろうが、すぐはがそう

 これも車好きな方はみなご存じの通り、最近の窃盗団は具体的な注文を受けてから窃盗に移ります。「この年式のレクサスLSが欲しい」「黒色のレクサスRXをよろしく」という具合に、まずは注文が入ってから窃盗がなされます。

 そのため、窃盗団の活動エリアに駐車されてある車両は常時下見され、チェックされています。日本モータースのビラが残された日も窃盗団によって確認されている可能性が高いので、それを放置していると「ここは無防備だな。R33GT-Rの注文が入ったらまずここに来よう」などとなってしまいます。

 窃盗団の目印として悪用されないよう、買取以外のたとえば格安車検のようなチラシであってもすぐにはがしておきましょう。

少し余裕があるなら、警察にも連絡しておこう


 次に、もし時間的な余裕があるなら、地元の警察にも連絡しておきましょう。特に、敷地内に不法侵入しないと残せない位置に張り紙があった場合には、それだけでも通報理由として十分に成立します。

 緊急度が高いと感じた場合には、110番で通報するのも良いでしょう。110番を受けた警察は、その事案を必ず記録として残さないといけない決まりがありますので、きっちりと記録を取ってくれます。

 もちろん、警察署に足を運んで相談した場合でも、夜間や早朝の巡回ルートにあなたの駐車場を追加してくれるなど、警察としての対策も取ってくれます。

さらに余裕があるなら、動画を撮ろう


 さらに金銭的に数万円程度の余裕があるのであれば、動画を撮って次に日本モータースが張り紙していく様子をTwitterやYouTubeで公開してみましょう。買取業者が不法侵入して頼んでもないビラを残していく様子は、コンテンツとしても優れものです。

 たとえば、ドラレコの最大手であるユピテルのこちらの暗所性能にも強いモデルに、モバイルバッテリーのトップブランドであるアンカー社のこちらの大容量モデルをつないで24時間ずっと録画させておけば、お手軽に24時間監視ドラレコのできあがりです。これでもし業者がワイパーを上げてチラシをはさもうものなら、ドラレコの真ん前なのでその顔もしっかり撮影できます。うまくいけば、来週の今ごろは日本モータースの様子をアップロードできてバズっているかもしれません。

ドアノブなどボディ側面にチラシが残されそうな環境であるなら、車体の横方向も録画できる360度監視モデルにしましょう

 もちろん、この24時間駐車監視システムは不法侵入者を撮るだけでなく、外出先でのドアパンチや当て逃げなど、あらゆる証拠映像の獲得に役立ちます

 ちなみに、ユピテルのドラレコ電源はマイクロUSB端子かミニUSB端子でいけるので、長めのマイクロUSBケーブルミニケーブルを持っていれば、たいていの機種に対応できます。

 すでにユピテルの機種をお使いの方は、モバイルバッテリーとケーブルだけ用意すれば大丈夫です。

もう車を処分しても良いかなという場合

 そもそも、チラシを張られた車をもう売却して処分しても良いかなと考えていた場合には、もちろん不法侵入してくるような業者ではなく、まずは一括査定で相見積もりを取りましょう。

 これもまた車好きな方は当然にご存じのことですが、ディーラーの下取り査定より買取業者のほうが査定価格は高いです。そして、1万円でも良い値段で売却したいなら、高値を競って入札してくれる一括査定で売却するのが鉄板です。

 今ではいろんな一括査定サービスが存在していますが、私が知る限り、買取価格も含めて満足度が高いのはこちらです。大手から地場業者まで、多くの業者がこぞって見積もりしてくれるだけでなく、声が大きいだけのゴリ押し買取業者を排除できているので、満足度の高いサービスを維持できているのでしょう。

日本モータースは架空会社か否か

 なお、一部の口コミでは日本モータースが実在しない架空の会社であるかのように語られていますが、登記簿上は下記の通りに実在しています。

 そして、日本モータースのチラシにはいくつかのバージョンがあるようですが、当方が確認できている会社概要は以下の通りです。

合同会社日本モータース
株式会社千葉モータース(旧社名)
千葉県千葉市若葉区坂月町140番地1-B
0120463003(0120-463-003)
09055136677(090-5513-6677)
nihonmotors88@gmail.com
古物商許可第441400001559号

 私の経験上、この手の張り紙をする業者で登記が存在しないケースは非常に稀で、どの業者もとりあえず登記はして会社として存在はしています。

 ただ、不法侵入に対する意識の違いなど、日本の商慣習に馴染まないやり方をしているのは間違いありません。

日本モータースの口コミ体験について


 日本モータースについての口コミ情報を引き続き募集中です。どのような些細なことでもかまいませんので、貴重なお話を是非共有させていただければ幸いです。