BMWのM235iです。突然のように姿を見かけるようになりました。どうやら少し前から納車ラッシュが始まっていたようです。1シリーズクーペとカブリオレが装い新たに2シリーズとして独立した格好ですが、独立しただけあってデザインも完全に別物となっています。特にM235iはコンパクトクーペとは思えないような堂々たる顔つきになりました。そして、後ろ姿も1シリーズとは差別化されましたが、ひょっとしてセダンとしてもいけるんじゃないのかなと思える後ろ姿になっています。
このM235iと先代のM135iは同じN55B30Aエンジンを積んでいるのですが、最高出力はM235iのほうが6馬力だけ高いです。「6馬力だけ」と書いたように数値としては大きくないものの、その6馬力を上乗せする過程で見えないところにいくつも変更・改良が加えられていることでしょう。こういうちょっとした変化を見ていると、エンジンってのは全く同じ形式であってもことあるごとに進化を繰り返しているんだと再認識します。もちろんエンジンに限った話ではないですが、「初期型」と「最終型」ともなるとパーツの型番が同一でも物としては全く別になっていることも珍しくなさそうです。知らない間に実は改良が加えられているパーツって少なくなさそうですし。
ところで、1シリーズから分離した2シリーズということですが、この2シリーズ内にBMW初のFFモデル「アクティブツアラー」も同席することになっています。モーターショーでも実車(というかコンセプトカー)を見ましたが、ミニバン姿に押し出しの強い顔はよく似合っていました。ただ、どうして2シリーズなんだろうと考えると、若干の消化不良感があります。じゃあ2シリーズ以外ならどこになるんだとなるとそれまた頭をひねらざるを得ないのですが、そこはBMWが「なるほど!」という理由付けを示してくれるのでしょう。
この記事へのコメントはありません。