
【白いフェラーリ488GTB】
フェラーリの488GTBです。488GTBとは結局ターボ化された458だと安易に解釈してしまいますが、ピニンファリーナではなくフェラーリ内部で手がけられたデザインとなっている点が気になります。私は488を遠目にぱっと見た際は458スペチアーレと間違いそうだったので、488はスペチアーレの延長にあるデザインと勝…
フェラーリの488GTBです。488GTBとは結局ターボ化された458だと安易に解釈してしまいますが、ピニンファリーナではなくフェラーリ内部で手がけられたデザインとなっている点が気になります。私は488を遠目にぱっと見た際は458スペチアーレと間違いそうだったので、488はスペチアーレの延長にあるデザインと勝…
フェラーリの458イタリアやスパイダーです。カリフォルニア同様に、ターボ化された488が登場したことでNAの458が再評価されている風でもあ…
フェラーリのF430やスパイダーやスクーデリアです。この後継が458となっているので、430はフェラーリ最後の柔和顔でしょうか。私が車に関心を持ち始…
フェラーリのF12ベルリネッタです。599の後継ですが、物凄く尖っている印象があります。トップギアのレビューに影響されているせいかもしれませんが、FRで740馬…
フェラーリの599です。正式には599GTBフィオラノですが、正式名称で言及することは年に数回ほどでしょうか。599は2006年から2012年までのモデルライフ…
フェラーリの575Mマラネロです。私が車に関心を持ち始めたのはこの575Mマラネロの後継である599時代だったので、遡る形でこの575M、そしてその前の550マラネ…
フェラーリの456GTかGTAです。正面から見ただけではGTかGTAかの区別が付きませんでした。この456の後継が私の好きな612スカリエッティということですが、い…
最近いただいたコメント